2018年、今年も食べてきました、いや、行ってきましたお伊勢様

綜合印刷 本社

2018年01月17日 18:29

ご挨拶が遅れまして恐縮ですが、
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。

2018年、新年早々、恒例の関西~中京方面のお客様へご挨拶に伺いました。

道中の諸々は例年とあまり変わらず、昨年のようにコーヒーも溢さず(笑)平和なものです。


さて唐突ですが、今年最初の旨いものでーす。


伊勢うどんですよ~

あげと蒲鉾と麩が乗った、かやくうどんです。
これ、伊勢うどんの特徴である、「ふにゃふにゃ」なコシの無い麺なのですが、
上手く言えないですが、柔らかな中にも食べ応えのある、不思議な食感!
喉越しは絶品で、吸い込まれるように、スルスルっと胃袋へと落ちていきます。
3種の具材も、例えば蒲鉾なら、ちゃんと魚の風味がして、実に滋味豊か!

このお店、S口部長が見つけておいてくれた、「山口屋」さんです。
かなりの名店のようですね~

なんとも言えない、良い佇まいですね~


お次は、、、

どて煮丼です!

岡崎の道の駅にて食べました~
コイツは八丁味噌でモツが甘辛く味付けてあって、グイグイ食べ進んでしまいます!
大量のネギもいいアクセントですね~ つい呑みたくなってしまいます(笑)
味噌汁も赤出汁で堪能しました。

今年も仕事しているんだか、食べ歩いているんだかわかりませんが、
こんなご当地グルメを活力に、全国各地のお客様のお力になれますよう、
精一杯務めさせていただきます。

どうぞ、お呼び付け下さいませ~

営業部 kobayashi.y



関連記事