いかがお過ごしでしょうかface01
ここ長野県も梅雨入りしたそうですicon10
しばらく鬱陶しい季節が続きますね。(猛暑よりはマシかも)

先月5月27、28日に、夜空にかかる天の川を見に行ってこようという事になりまして、
どうせなら極力人工の光(町明かり)の少ない最高に暗くて極上の空を求めて出陣しました。
おそらく長野県内(ひょっとしたら日本国内?)で、マイカーで行ける最高所‥標高2,180m!
目的地は王滝村の御嶽山麓、田の原天然公園です!!

以前は松本市と高山市にまたがる乗鞍岳畳平がマイカーで行ける最高所(2,702m)でしたが、
10年ちょっと前にマイカー規制が施行されて乗り入れできなくなったので、現時点では田の原天然公園が最高所らしいです。
(ちなみにその乗鞍岳の畳平ですが、高校生の頃に生まれて初めて天の川なるものを見た場所で、あまりの素晴らしさに狂乱した思い出が‥)

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
御嶽山の夕暮れ

多くの方が亡くなられた2014年9月の噴火はまだ記憶に新しいですが、現在の御嶽山は火口周辺で規制が継続されているものの、噴煙も見えず静寂そのものです。
この田の原天然公園にも登山道入り口あたりに献花台があります‥合掌。

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
星空の下でコーヒータイム

天気は大快晴になりました!face02
現地でコーヒー豆をひき、じっくりドリップしたコーヒーを飲みつつ、満天の星空を仰ぎ眺めるのは最高ですな。
ただ南側、名古屋方向の光芒が予想以上に明るかったです。
(うーむ、ここまでも‥日本列島明る過ぎicon12
点々で見えている町明かりは、おそらく中津川市、恵那市あたりかと。

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
天の川昇ってきました!(50㎜標準レンズ)

全天の天の川で一番濃いさそり座、いて座あたりです。
極上の透明度なので、単に三脚立てて10秒程度の露出しただけの写真でも、マニア並みにこれだけ写ります。
ただカメラはニコンのフルサイズ一眼レフで、高感度特性が良いらしい機種というのもありますが‥。
星雲やら星団やら、うじゃうじゃの暗黒星雲やら~わが銀河系の中心方向です、宇宙の神秘!face08

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
広角レンズ撮った天の川 (20㎜超広角レンズ)

先ほどのさそり座、いて座から白鳥座あたりまで納まる超広角レンズで撮ると、本当に川のようですな。
実に壮観で美しい眺めです。
肉眼では真っ白に見えて、まさしくミルキーウェイとは良く言ったものだ。

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
白鳥座あたりの天の川 (20㎜超広角レンズ)

天の川を少し遡って、東天の白鳥座あたりを中心に撮ってみました。
(写真だと☆が細かすぎて星座が良くわからん!)
この白鳥座あたりから川は2本に分かれています。
宮澤賢治の「銀河鉄道の夜」を彷彿させますな。
白鳥の停車場やらアルビレオ観測所やら、おおっ線路まで見えてきた、汽車はどこだ!face08

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
星空はめぐるめぐる~ (20㎜超広角レンズ)

夜も更けて、天の川はあの名古屋方向の町明かりといい勝負しています。
たしかにこの空域は光害でうす明るくなっていますが、標高が高いので星々の輝きは強烈なまま。
さすがに☆の瞬きだけはどうしても写真では撮れません。

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
御嶽山と北斗七星 (20㎜超広角レンズ)

これは10分間長時間露光して日周運動の軌跡を撮影したものです。
自分とカメラにもっと気力があれば、もっと時間をかけて長い軌跡を撮ってみたいですが‥。
この頃はもう明け方近く、気温も0度以下かも~というような寒さ、そして眠気との戦いface10
(この撮影中はひたすら夜食のカレーうどんを食べていたような)

この後、東天の薄明が始まる頃(午前3時半ぐらい)で切り上げて車中泊体制に移行、かなり疲れました。

御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!
開田高原九蔵峠から望む御嶽山

最後に開田高原ルートで帰る途中眺めた御嶽山です。
素晴らしい山だと思います。(あの噴火さえなければ‥)
ちなみに御嶽山の左側の稜線にあるでっぱりが、星空観望した田の原天然公園あたりです。
王滝村はこれから星空の美しさも観光PRしていくそうですが、実際ここの天の川は誇れるぞ。
天候に左右されるので、必ず行けば見られるものではありませんが、この日は本当にラッキーでしたface02
心を洗いに‥またいつか眺めに行ってみたいものです。
(松本市の自宅から約2時間半以上‥ちょっと遠い‥)

営業部 sekiguchi.k
御嶽山麓で見た満天の星空と天の川!



同じカテゴリー(信州風景)の記事画像
夏の風物詩 ですが・・・極小です!(可愛い虫の画像あり 嫌いな方はご注意を)
野生動物さん
劇的な季節の移ろい 体が対応できませ~ん
晩夏の山村 道志村
信州辰野ほたる祭り
信州初夏風景(綜合印刷のある風景)
同じカテゴリー(信州風景)の記事
 夏の風物詩 ですが・・・極小です!(可愛い虫の画像あり 嫌いな方はご注意を) (2019-08-10 13:10)
 野生動物さん (2017-12-16 10:04)
 劇的な季節の移ろい 体が対応できませ~ん (2017-04-14 18:58)
 晩夏の山村 道志村 (2016-09-05 19:11)
 信州辰野ほたる祭り (2016-06-15 17:38)
 信州初夏風景(綜合印刷のある風景) (2015-07-06 17:58)

Posted by 綜合印刷 本社 at 17:32 │信州風景